2019年は、4年に一度訪れるコパ・アメリカの開催年です。
出場国はブラジル、アルゼンチンを始め、チリやコロンビアといった南米の強豪ばかり!
もちろん我らが日本代表もゲストとして呼ばれています。日本代表の強化にはこれ以上無い大会です。
今回はコパ・アメリカの日本代表の試合はいつか?その他の参加国の試合日程も調べました。
DAZNが全試合放送を決定しました!!!
Contents
【コパ・アメリカ2019】日本代表の試合はいつ見れる?全試合日程の一覧も調べました
View this post on Instagram
コパ・アメリカの開催日程は6月14日~7月7日!
コパ・アメリカ2019は2019年6月14日~7月7日の間にかけて行われます。
開催地はブラジルで、決勝地はリオデジャネイロのマラカナンで行われる予定です。
日本代表の試合日程は?
日本代表はグループCに入りました。ウルグアイ、エクアドル、チリが同グループです。
試合日程と対戦カードは下のようになっています。試合日程は日本時間で記載しています。
試合日程 | 対戦カード | スタジアム |
2019/06/17 07:00~ | ウルグアイ vs エクアドル | ミネイロン |
2019/06/18 08:00~ | 日本 vs チリ | エスタジオ・ド・モルンビー |
2019/06/21 08:00~ | ウルグアイ vs 日本 | アレーナ・ド・グレミオ |
2019/06/22 08:00~ | エクアドル vs チリ | アレーナ・フォンチ・ノヴァ |
2019/06/25 08:00~ | チリ vs ウルグアイ | マラカナン |
2019/06/25 08:00~ | エクアドル vs 日本 | ミネイロン |
緒戦のチリは前回優勝国の強豪です。グループ最大の強敵と言っていいでしょう。
勝ち残ればノックアウトステージへ進出できますが、何位抜けしたかで日程が変わります。
日本代表の順位が確定したらお知らせします。
他の参加国と試合日程は?
参加国は下のようになっています。いずれも南米の強豪ばかりです。
Pot1 | Pot2 | Pot3 | Pot4 |
ブラジル | コロンビア | ベネズエラ | エクアドル |
ウルグアイ | チリ | パラグアイ | ボリビア |
アルゼンチン | ペルー | 日本 | カタール |
コパ・アメリカは南米の大会です。参加国はゲストである日本とカタールを除けば南米です。
参加国を3つのグループに分けて、グループの1位、2位がノックアウトステージへ進出します。
グループ3位はグループA、B、Cの三カ国の中で勝ち点の多かった2チームがノックアウトステージへ進出します。
最悪グループで3位でも優勝する可能性は残っているということですね。
EURO2016で敗者復活戦から優勝したポルトガルのように大番狂わせが起きるかもしれません。
グループAの試合日程
グループAは参加国であるブラジルをはじめ、ボリビア、ペルー、ベネズエラが入りました。
試合日程は下のようになっています。試合日程は日本時間で記載しています。
試合日程 | 対戦カード | スタジアム |
2019/06/15 09:30~ | ブラジル vs ボリビア | エスタジオ・ド・モルンビー |
2019/06/16 04:00~ | ベネズエラ vs ペルー | アレーナ・ド・グレミオ |
2019/06/19 06:30~ | ボリビア vs ペルー | マラカナン |
2019/06/19 09:30~ | ブラジル vs ベネズエラ | アレーナ・フォンチ・ノヴァ |
2019/06/23 04:00~ | ペルー vs ブラジル | アレーナ・コリンチャンス |
2019/06/23 04:00~ | ボリビア vs ベネズエラ | ミネイロン |
グループBの試合日程
グループBはアルゼンチン、コロンビア、パラグアイ、カタールが入りました。
試合日程は下のようになっています。試合日程は日本時間で記載しています。
試合日程 | 対戦カード | スタジアム |
2019/06/16 07:00~ | アルゼンチン vs コロンビア | アレーナ・フォンチ・ノヴァ |
2019/06/17 04:00~ | パラグアイ vs カタール | マラカナン |
2019/06/20 06:30~ | コロンビア vs カタールー | エスタジオ・ド・モルンビー |
2019/06/20 09:30~ | アルゼンチン vs パラグアイ | ミネイロン |
2019/06/24 04:00~ | カタール vs アルゼンチン | アレーナ・ド・グレミオ |
2019/06/24 04:00~ | コロンビア vs パラグアイ | アレーナ・フォンチ・ノヴァ |
グループCの試合日程
日本代表の日程に記載しました。
ノックアウトステージの試合日程
ノックアウトステージの日程は以下のようになっています。試合日程は日本時間で記載しています。
試合日程 | 対戦カード | スタジアム |
2019/06/28 09:30~ ※準々決勝A | グループA1位 vs グループB,Cの3位 | アレーナ・ド・グレミオ |
2019/06/29 04:00~ ※準々決勝B | グループA2位 vs グループB2位 | マラカナン |
2019/06/29 08:00~ ※準々決勝C | グループB1位 vs グループC2位 | アレーナ・コリンチャンス |
2019/06/30 04:00~ ※準々決勝D | グループC1位 vs グループA,Bの3位 | アレーナ・フォンチ・ノヴァ |
2019/07/03 09:30~ ※準決勝A | 準々決勝Aの勝者 vs 準々決勝Bの勝者 | ミネイロン |
2019/07/04 09:30~ ※準決勝B | 準々決勝Cの勝者 vs 準々決勝Dの勝者 | アレーナ・ド・グレミオ |
2019/07/07 04:00~ | 準決勝Aの敗者 vs 準決勝Bの敗者 | アレーナ・コリンチャンス |
2019/07/08 05:00~ | 準決勝の勝者A vs 準決勝の勝者B | マラカナン |
コパ・アメリカってどんな大会?
コパ・アメリカは南米サッカー連盟(CONMEBOL)が開催するサッカー大会です。
南米のサッカーのお祭りで、大陸選手権では世界最古の歴史を持っています。
強豪ひしめく南米の国々が参加するので、ワールドカップ並にレベルの高い試合が見れる大会です。
例年メキシコとその他の国が一つ招待されていましたが、今年はメキシコが辞退したためカタールと日本が参加することになりました。
日本は2011年の大会にも招待されていましたが、東日本大震災の影響を受けて辞退しています。
そのためコパ・アメリカの参加は1999年の大会以来20年ぶりです。
コパ・アメリカは地上波で放送する?
コパ・アメリカ2019の地上波での放送予定は未定です。
ですが、電通が放送権を含んだ権利を獲得したので地上波放送があるかもしれません。
前大会ではスカパー!で全試合放送されていたので、今大会でもスカパーで放送する確率が一番高いのではないでしょうか。
DAZNが全試合放送することが決まりました!!
放送予定が確定したら追記したいと思います。
日本代表の試合はもちろんですが、コパ・アメリカにはメッシをはじめとしたスーパースターがたくさん出場しています。
1試合たりとの見逃せません。6月7月は熱い夏が続きそうです。