時間はあるがやることはない!
待ち合わせで待たされて手持ち無沙汰で困った……。
友達の話が退屈すぎる!
こんなとき便利なのがDAZNのスポーツコンテンツです。
家の中でも家の外でも場所を選ばず使えるので、いつでもどこでも暇つぶしできます!
Contents
暇を持て余す人のために、DAZNが暇つぶしに最適な3つの理由!
暇つぶしに大事な要素は大きく3つ!
- 長い時間楽しめる
- お金が安くすむ
- どこでも見れる
DAZNは全て満たしているので暇つぶしにピッタリなのです!
新しいスポーツコンテンツが次々登場!長い時間楽しめる
暇つぶしは長い時間・継続的に楽しめるのが重要!
面白そうなコンテンツを見つけても、すぐに終わってしまうならまた新しいコンテンツを探さなければなりません。
暇つぶしをするより、暇つぶしの方法を探してる時間が長くなったら本末転倒です。
DAZNの放送される番組はなんと年間10000本以上!
人気のスポーツからマイナースポーツまで幅広く放送しています。
- Jリーグ(J1、J2、J3)
- 海外リーグ戦(イングランド、スペイン、イタリア、フランス、トルコ、オランダ、ブラジル、オーストラリア)
- 海外カップ戦(天皇杯、CL、EL、FAカップ、DFBポカール、コパ・デル・レイ、クープ・ドゥ・フランス、トルコカップ、Jユースカップ)
- 野球(日本プロ野球、メジャーリーグ)
- テニス(デビスカップ、WTA)
- アメフト(NFL、プレーオフ、スーパーボウル、プロボウル)
- バレーボール(スーパーカレッジバレー、V1男子、V1女子)
- モータースポーツ(F1、F2、GP3、レッドブルエアレース、スーパーカー・チャンピオンシップ、世界ラリークロス選手権、AMAスーパークロス)
- ボクシング(WBA)
- 自転車(UCIワールドツアー)
- 格闘技(ベラトール、UFC(2018年3月まで))
- バスケ(B.LEAGUE、バスケットボール・チャンピオンズリーグ、FIBAバスケットボールワールドカップ)
- ダーツ(グランドスラム・オブ・ダーツ、ワールド・シリーズ・オブ・ダーツ)
- プロレス(WWE)
番組が湯水のように次々に湧き出るので、気に入った番組が必ず見つかるはずです。
一日中張り付いていても全ての番組を見るのが不可能!
すぐに見終わってしまい手持ち無沙汰になるなんて心配は無用です。
いつでもどこでも見れる!
通勤時間や通学時間、友達との待ち合わせなど暇な時間はいつでも生まれるものです。
つまり、時間潰しが必要なのは家の中だけじゃないということ。
家の外で使えるのは、暇つぶしの重要なポイントです。
DAZNはスマホでもスポーツ観戦できるので、いつでもどこでも大丈夫です!
さらに、DAZNはマルチメディアにも対応しているので機種を選びません。
パソコンだけでなく、スマホやタブレット、テレビやPS4でも楽しめます。
お風呂の中でリラックスしながら……。
通学や通勤の電車の中で……。
講義中に隠れてスマホで(笑)
いろんな場所で使えると楽しみの幅が広がります。
コスパが半端ない!
新規で趣味を始めると、ちょっとしたことでもお金がかかります。
比較的安くすむインドアの趣味でも数万円ならかわいいもの。
アウトドアの趣味なら数十万、車や旅行なんて趣味なら数百万飛ぶことも……。
できることなら趣味にお金がかからないのに越したことはありません。
その点DAZNはコスパ最高!
一日中スポーツ放送が見れるのに料金はわずか1750円!
DAZN for docomoならたったの980円です。
一日当たりの料金はわずか58円!ジュースより全然安い料金です。
TSUTAYAで一本を試作映画をレンタルすると300円ほどかかります。
一般的な趣味と比べると、DAZNのコスパは最強クラスと言って間違いないでしょう。
おわりに
たくさん、どこでも、リーズナブルに楽しめる。
暇つぶしに必要な要素を全て備えているのがDAZNです。
DAZNなら自分のスタイルでスポーツを楽しめます。
これ一つあればいくら時間があっても退屈することはなくなりますよ。