ポルトガルの一部リーグにあたるプリメイラ・リーガ。
プリメイラ・リーガの上位クラブはビッグクラブにも注目されており、活躍すればスターへの道が開けます。
選手はブラジル系が多くて、どの選手もスキルが非常に高いのが特徴。
ドリブルでゴリゴリ攻める攻撃的なサッカーが好きな人はぜひ見ておきたいリーグです。
未来のスターが育成・発掘される点ではフランスのリーグ・アンと似ているかもしれません。
Contents
ポルトガル・プリメイラ・リーガ(2018-2019)見るならスカパー!一択
プリメイラ・リーガを放送しているのはスカパー!です。
スカパー!では日本人所属のチームの試合を放送!
スカパー!で放送されるのは日本人所属チームの試合だけです。
そのため放送される試合数はかなり少なめ。いろいろなチームを見たい人にはなかなか厳しくなってます。
今冬から新たにプリメイラ・リーガのクラブに加入する日本人選手のチームを放送するかも現在の未定。
そのため最大で毎節2試合、少なければ毎節1試合の放送と思われます。
スカパー!の料金は月額2759円!試合数で考えると高い!
プリメイラ・リーガはスカパー!の「スカパー!サッカーセット」で放送されます。
月額料金は2759円(税抜)。
プリメイラ・リーガを毎節2試合見るためだけに契約するにはかなり高い料金です。
プリメイラ・リーガだけ見るよりも、ブンデスリーガやセリアAのついでに見ると考えたほうがいいです。
プリメイラ・リーガに所属する日本人!
中島翔哉
日本代表の新10番、中島翔哉!
Jリーグでは燻っていた彼ですが、プリメイラ・リーガへ移籍してからは激変!
移籍1シーズン目でまさかの10ゴール・8アシストを決め、所属するポルティモネンセの不動のエースになりました!
彼の出場するゲームにはビッグクラブのスカウトが頻繁に出入りすることから、もはや移籍は確実と思われています。
プリメイラ・リーガで彼のプレーを見れるのも今だけかもしれません。
安西海斗
柏レイソルに所属する若干20歳の安西海斗。
ユースから柏レイソルで育った彼ですが、1月15日に電撃ニュースが!
ブラガへの完全移籍が突然決まりました。
ポルトガルでもビッグ3に次ぐ強豪のブラガは現在3位と絶好調!
一般的には冬の移籍は戦力として獲得されることが多いので出番は多いハズ。
活躍次第では一気に注目を浴びる銘柄になるかもしれません。
おわりに
プリメイラ・リーガみるならスカパー!以外の選択肢はありません。
放送される試合数は少ないのでコスパはとても悪いです!
プリメイラ・リーガだけでなく、他のリーグと合わせて見るのをおすすめします。
特に日本人選手が多いブンデスリーガは見やすいのでおすすめです。
これから日本人選手が多くなれば放送される試合も増えると思うので、みんなで日本人選手を応援しましょう!