ポルトガルの一部リーグにあたるプリメイラ・リーガ。
プリメイラ・リーガの上位クラブはビッグクラブにも注目されており、活躍すればスターへの道が開けます。
選手はブラジル系が多くて、どの選手もスキルが非常に高いのが特徴。ドリブルでゴリゴリ攻める攻撃的なサッカーが好きな人はぜひ見ておきたいリーグです。
最近では日本代表の10番・中島翔哉がポルトガルのポルトに所属したことでも話題になりました。
そんなポルトガル・プリメイラ・リーガを見るにはどうすれば良いか調べました。
Contents
ポルトガル・プリメイラ・リーガ(2019-2020)見るならスカパー!一択
2019-2020シーズンのプリメイラ・リーガを放送するサービスはスカパー!です。
DAZNでもプリメイラ・リーガは放送していないので、スカパー一択になります。
スカパーでは「スカパーサッカーセット!」と「ブンデス・ポルトガルLIVE」のどちらかを契約すれば見ることが出来ますが、内容が微妙に違うので調べました。
スカパーサッカーセット!で見る
「スカパー!サッカーセット」は複数のサッカーチャンネルのパッケージです。
いろんなサッカーチャンネルを見たい場合、「スカパー!サッカーセット」契約一つで見れるのでお手軽です。
「スカパー!サッカーセット」のポルトガルの試合は、中島翔哉が所属するポルトの試合を中心に放送されます。
■2019-2020シーズンにスカパー!の「スカパーサッカーセット」で放送される海外リーグ一覧 ブンデスリーガ1部(全試合、独占) |
月額料金は3035円(税込)でちょっとお高めです。
プリメイラ・リーガを毎節1試合見るためだけに契約するには少し高い料金な気はします……。
このセットにはスカパー!目玉コンテンツの独占放送のドイツ・ブンデスリーガも含まれています。
そのため、プリメイラ・リーガだけ見るよりブンデスリーガやセリアAも一緒に見たいという人が契約したいパックです。
ブンデス・ポルトガルLIVE!で見る
2019-2020シーズンから新しく出来たパックが、ブンデス・ポルトガルLIVEです。
ドイツ・ブンデスリーガの全試合と、ポルトガルのポルトに所属する中島翔哉の試合を中心に放送されます。
LIVEと銘打ってますが見逃し放送もやっていて、72時間は試合がいつでもみれます。
月額料金は999円(税込)です。
スカパー!サッカーセットに比べると料金が格段に安いので、ポルトの中島翔哉の試合だけ見たい人にはとてもリーズナブルでオススメです。
抱き合わせ商法が多いスカパーですが、見たいものだけ見れるパックが出てきたのはありがたいこと。今シーズンはガンガン活用しましょう!
ブンデス・ポルトガルLIVEは72時間で放送終了
「ブンデス・ポルトガルLIVE」はいつまでも無制限で番組が見れるわけではありません。
見れるのは配信終了してから72時間までの時間制限付き!忙しい人にはなかなかつらいものがあるので、溜めどりして休日に一気に見るなら「スカパー!サッカーセット」が使いやすいです。
どっちを契約する?
「スカパー!サッカーセット」もしくは「ブンデス・ポルトガルLIVE」のどちらで見ればいいか……。
結論を言うと、ポルトガル・プリメイラ・リーガ以外を見るかどうかで決めましょう。
どちらでもプリメイラリーガは見れるので、プリメイラリーガ以外も見るなら、料金が高めだけど色々見れる「スカパー!サッカーセット」がオススメ。
逆にプリメイラリーガとブンデスリーガだけで良いなら「ブンデス・ポルトガルLIVE」が安上がりです。
オススメは独占放送のブンデスリーガが見れる「ブンデス・ポルトガルLIVE」を契約して、その他の試合はDAZNで見るという方法です。
DAZNも契約しなければならないので少し手間はかかりますが、見れるチャンネルが多くて料金も一番安上がりで済みます。
スカパー!で放送されるのはポルトの試合だけ!
スカパー!で放送されるプリメラリーガの試合は日本人選手中心となっていますが、実際は中島翔哉所蔵するポルトの試合のみです。
ポルトガルのクラブに所属する日本人は中島以外にも数人いますが、これらの試合は放送されません。
そのため放送される試合は毎節1試合。ポルトガルの他のチームを見たい人にはなかなか厳しいです。
ということで、ポルトガル・プリメイラ・リーガが見れるいうより、ポルトの試合が見れるとチャンネル言ったほうが正確なところです……。なんでも見れるわけでは無いので注意しましょう。
プリメイラ・リーガに所属する日本人!
プリメイラ・リーガには日本人選手が5人所属しています。
- 中島翔哉(ポルト)
- 権田修一(ポルティモネンセ)
- 安西幸輝(ポルティモネンセ)
- 安西海斗(ブラガ)
- 前田大然(マリティモ)
放送されるのは中島翔哉のポルトだけですが、ポルトの対戦相手が他の日本人所属チームになれば試合は見れます。
かつてはポルトガル所属の選手は多くありませんでしたが、いまやポルトガルは日本人サッカー選手がよく行く国になりました。日本代表をチェックしたいなら見逃せないリーグになりましたね。
おわりに
プリメイラ・リーガをみるならスカパー!以外の選択肢はありません。
「スカパー!サッカープラン」「ブンデス・ポルトガルLIVE」どちらを選んでもプリメイラ・リーガが見れますが、実際のところは中島翔哉所属のポルトの試合だけが放送されます。
別のリーグもいっぱい見たいなら前者が、コスパ重視なら後者がおすすめです。
プリメイラ・リーガに所属する日本人選手がもっと多くなれば放送される試合も増えると思います。みんなで日本人選手を応援しましょう!