新生日本代表のトップ下として活躍する南野拓実!
サッカーが上手くて、若くてイケメン。これからの日本代表でも人気の出そうな選手です。
日本代表以外で彼の活躍をクラブを見たいという人も多いハズ!彼を見るならどの放送局がいいか調べました。
Contents
南野拓実の試合を見るならどの放送サービス?
View this post on Instagram
南野拓実の試合は……昔はフジテレビNEXTで放送されてました……
オーストリア・ブンデスリーグ2018-2019シーズンの試合を放送するサービスは……ありません!
何年か前にはフジテレビNEXTでオーストリア・ブンデスリーガを放送していましたが、今では放送されていません。
南野拓実が移籍することを願うしかないですね……。
南野拓実はオーストリアのレッドブル・ザルツブルクに所属
2018-2019シーズン、南野拓実が所属しているのはオーストリア・ブンデスリーガのレッドブル・ザルツブルクというクラブです。
ザルツブルクはこの13年で9回優勝!オーストリアでは圧倒的な王者のクラブです。
この強さには理由があります。
レッドブル・ザルツブルクは、もとはアウストリア・ザルツブルクという名前のクラブでした。
低迷期が続いたクラブを、エナジードリンクのモンスターでお馴染みのレッドブルが買収。名前が変わりました。
エナジードリンクという市場で、今や飲料メーカーの巨人、コカ・コーラに迫る勢いの企業。
どれほどかはわかりませんが、相当な資金が注入されているのは間違いないでしょう。
ザルツブルクの成績は一気に上向きになり、いまに至るというわけです。
南野拓実の経歴は?
南野拓実はセレッソ大阪のユース出身のサッカー選手です。
日本代表のアンダーに選出、セレッソ大阪のトップチームへと順調にステップアップし、Jリーグベストヤングプレーヤー賞も受賞しています。
2015年にはオーストリアのザルツブルクへと移籍。早々と海外デビューします。
オーストリアで活躍すること既に4年、強豪のザルツブルクでも安定してレギュラーとして出場しています。
2018-2019シーズンでは折り返しの時点で4ゴール。今年もゴールを量産しそうです。
ちなみに、セレッソ大阪はレッドブルとパートナーシップを結びました。
元から仲が良かったのか南野拓実が理由なのかはわかりませんが、両者が親密な関係であるようですね。
これから有望な選手はセレッソ経由ザルツブルクというルートを通るかもしれません。
移籍の噂…行き先はどこ?
南野拓実については現実的な移籍の話はあがっていません。
ザルツブルクはレッドブルのおかげで資金潤沢です。旨い移籍話がないかぎりは焦って手放すこともないでしょう。
しかし、噂程程度であれば、ドイツ・ブンデスリーガのドルトムント、RBライプツィヒが注目しているとの話があります。両クラブとも強豪です。
特にライプツィヒはザルツブルクと同じくレッドブルが買収したクラブなので、やや現実的かもしれません。
ドイツ、オーストリアはドイツ語圏なので、ドイツへの移籍が一番スムーズに行くのもポイント。
ブンデスリーガへの移籍が一番可能性がありそうですね。
おわりに
南野拓実のクラブでの活躍を見れる放送サービスはありません。
今後の移籍を待ちましょう!