早くも2022FIFAワールドカップ予選の時期がやってきました。
今月から始まるアジア二次予選のミャンマー戦の日程を調べました!
2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選・ミャンマー戦の放送日程は?
放送日程
2022FIFAワールドカップカタールのアジア2次予選「ミャンマーvs日本」は日本テレビ系列が放送します。
放送日程 | 放送時間 | 放送局 | 対戦カード |
2019/09/10(火) | 21:00~23:24 | 日本テレビ | ミャンマー代表 vs 日本代表 |
2019年9月10日の火曜日、21時から試合が放送されます。平日の試合ですが、21時からなので仕事帰りに見れる人が多そうですね。
今回はアウェイなのでミャンマーのトゥウンナ・スタジアムでの戦いです。
レギュレーションは?
2022FIFAワールドカップカタールアジアのレギュレーションはこちらです。
なれない天候での戦い
アジアでほぼ敵なしと言っていい日本代表。今回の対戦国であるミャンマーもFIFAランキングは135位です。日本がFIFAランキング33位なので地力の差は大きいです。
順当に行けば勝てて当然のハズですが……。
今回は敵地ミャンマーでの戦いです。最大の敵は油断できない天候です。
ミャンマーの雨季は日本と比べると少し遅め。6月~8月がピークです。中でも今回試合があるヤンゴンでは東京の3倍ほどの雨が降ります。
今年の8月にはモンスーンで地すべりが起きて死傷者も出ており、9月になってもなかなか雨が収まっていません。
トゥウンナ・スタジアムの写真を見ると屋外型のスタジアムで屋根はありません。天候の影響をモロにうけます。
日本代表の練習合宿でも大雨に降られてビショビショになっている姿が……。ピッチコンディションは最悪になりそうです。
多少の雨なら芝生がスリッピーになっていい方向に転ぶこともありますが、水たまりだらけのスタジアムではまともにサッカーできるかも怪しいです。
となると当然ホームのミャンマーのほうが有利になってきます……。
おわりに
試合は2019年9月10日の21時からキックオフです。放送は日本テレビ系です。
順当に行けば勝てる相手ですが、天候がどうなるかは神のみぞ知る。日本に万が一にもここで取りこぼすと痛すぎますね!
みんなで応援しましょう!